
産後の骨盤のリセットにもよいと聞いたのでバランスボールを実際に始めてみました。
バランスボールを買った理由や買う前に困っていたこと
産後、慣れない赤ちゃんのお世話に体が悲鳴をあげ始め、ストレッチなどをする時間すらなくなったときに、骨盤のリセットにもいいという情報を聞いて、バランスボールを購入することにしました。
バランスボールで、少しでも子供と楽しみながら身体をほぐせたらなぁという願いを持っていました。
女性の場合のバランスボールの適正サイズは?
ママサークルにもバランスボールの教室があり、そちらで使用するのはギムニクの55センチサイズという指定がありました。
実際に使ってみると女性にはこの55センチのサイズが一番扱いやすく、体にもほどよく負荷がかかるため、大きすぎず小さすぎずでよいと思います。
色は知人の家でたまにみかけるバランスボールが派手な色が多く、明らかな存在感と圧迫感があったため、自分の家にあんな大きいものがあったら気になるなと思っていました。
探していたら透明があったので、迷わず購入です。
バランスボールを買って良かったこと
中古でも十分かなと思っていましたが、私の欲しかった色がなかったため、透明にこだわり、新品を購入することにしました。
知人の家で見ていた、圧迫感のあるバランスボールに最初はドキドキしていましたが、透明にして大成功でした。
邪魔になったらどうしようと、高い買い物だったので、大きくするまで不安でしたが、その不安も吹き飛ぶくらい馴染んでくれたのでひと安心です。
出しっぱなしにしておけるため、すぐに使えるところがよいです。
このバランスボールの注意点・欠点は何?
透明もいっても、やはり大きいため、狭い部屋で使うには邪魔になると思います。
見た目が邪魔にならないだけで、大きさはあるため、動線を考えてから購入したほうがいいです。
あと、盲点だったのが上の子供(姉)が使いたがることです。
もう小学生なのですが、ボールのように弾ませるため、マンションだったら下の階に響くと思います。
また子供が扱うには危険もあるため、きちんと言い聞かせてからの使用が望ましいです。
このバランスボールのおすすめポイントは?どういう人におすすめ?
バランスボールをしたいと思っているけれど、その圧迫感が心配だという人に是非おすすめしたいです。
透明は珍しいし、おしゃれなので教室で使っていてもそれなりに目立って逆に恥ずかしいですが、家で出しっぱなしにする分には透明の方が断然いいです。
バランスボールの先生が言うには、たまに縮ませてあげた方がいいらしいですが、私はちょっとしたときにも使いたいため、出しっぱなしの時間が長いです。
みなさんも自宅でできる運動をと考えている方はバランスボールも考えてみてはどうでしょうか?
バランスボールでギムニクは有名なメーカーですし、透明なボールがあることもおすすめポイントです。